SSブログ

2016夏・北海道遠征2 [鉄道]

2016年7月10日日曜日
いよいよカシオペア紀行撮影の日を迎えました。午前3時15分に起床し、3時40分には宿を出発。夜明け前の海岸沿い道路を走り、向かったのは今は道南いさりび鉄道の駅となってしまった釜谷駅。カシオペアを迎え撃つべく撮影地に向かうと、午前4時15分だというのに多数の同業者の姿が!ほとんど現地○ヨしていたのでしょうね。持参の踏み台ではどうにも撮れそうになかったので、最前列に座って入れてもらい場所を確保。草がうるさいので草刈りをしながら列車を待ちます。まずはEH800牽引の貨物列車が4時50分に通過しました。
P7100423.jpg


天気は残念ながら曇り空。それでもだいぶ明るくなった5時過ぎに出発信号機が青になり、ほどなくEH800-8号機に牽引されたカシオペアがその姿を現しました。
P7100431.jpg
いや〜JR貨物の赤い最新鋭マンモス機関車に牽引されるE26系客車。ヘッドマークがないのは残念ですが、これは素晴らしいですね!これを撮るためにわざわざ北海道まで来た甲斐がありました。実は木古内から函館間のカシオペア運転時刻はよく分からないところがあったので、かなり早くに釜谷駅に到着したのですが、これでダイヤが判明しました。

この後列車は茂辺地駅で約15分ほど上り貨物との交換のため停車します。この停車時刻を利用して七重浜駅へ先回りします。ホーム端から撮影するのですが、すでに同業者が多数。ここでは踏み台を使って後方から撮影する事になりました。弱いながらも日が射す天気となった午前5時48分に再びEH800-8が牽引するカシオペアを撮影しました。
P7100447.jpg

これにてEH800牽引区間での撮影は終了です。この後はいよいよDF200牽引区間となります。追っかけの常套手段としては大沼付近で撮影してから室蘭本線非電化区間でもう一発というのがお決まりです。ただし以前に北斗星で同じ事をしたときは、2発目がかなりギリギリになってしまった経験があり、そもそも大沼付近は激パしてそうな予感。なので今回は無理をせず一発だけ撮影する事にし、クルマを噴火湾沿いに進めます。そしてやって来たのは室蘭本線礼文-大岸間です。
P7100453.jpg

昔からよく撮影していたカムイチャシ遺跡でカシオペアを撮影する事にしました。懐かしい!トンネルとトンネルの間ですが、列車が接近すると警報サイレンが鳴るので撮影には便利な場所です。まずはキハ40の単行を撮影。
P7100459.jpg

そして8時40分過ぎに警報音が鳴り始め、DF200-121に牽引されたカシオペアが通過しました。
P2490736.jpg
P7100463.jpg
DSCF2388.jpg
いや〜赤い箱形電気式ディーゼル機関車が牽引する客車列車はカッコいいですね!!これを撮るために北海道へやって来た甲斐があったというもんです。感動を覚えました。

追っかけするともう一発電化区間で撮影出来るようですが、せっかく非電化区間にいるのですから、撮影を続けます。
DSCF2400.jpg

遺跡の下の反対側トンネル出口からも撮れるのですね。ずっと昔から来ているのに知らなかった…
DSCF2405.jpg

豊浦のセイコーマートで休憩していると、店の目の前で同業者がカメラを構えていました。やってきた臨時北斗はキハ283系の5両編成でした。
P7100473.jpg

豊浦駅からもカーブしてくる183系特急北斗を撮影。ここって昔も撮れたと思うのですが、考えて見れば当時レンズは300mmまでしか持っていなかったので撮れなかったんですよね。
P7100502.jpg
デジタルになり、マイクロフォーサーズは焦点距離が倍!時代の進化はありがたいものです。

もう一本函館行きの183系北斗が来るので、宇宙軒で撮影しました。
P7100520.jpg
このアングル、後追いになってしまいますが、やっぱり良いですね。

北舟岡-稀府間へ行ってみました。この場所、昔はもっと草木が生えていなかった気がします。
DSCF2411.jpg

普通列車はJR北海道標準色のキハ40系単行。
DSCF2415.jpg

DF200-31牽引の貨物列車を撮影。光線状態が悪いので、バックの海が飛んでしまいました。
DSCF2421.jpg

北舟岡駅にも寄ってみました。昔から撮影地として有名なこの駅も久しぶりの訪問です。
DSCF2427.jpg
以前この構図でキハ80系を有珠山バックで撮影したのも懐かしい思い出です。

これで室蘭本線非電化区間での撮影は終了。再び支笏湖を経由して千歳へ向かいます。途中、たぶんセンターラインをはみ出した乗用車とトラックが正面衝突している事故に遭遇。乗用車からは水蒸気があがっており、事故を起こしたばかりでした。北海道は平均時速が高いので、気をつけないとなりません。千歳からは千歳線に沿って札幌方面へ。向かったのは島松の踏切ポイントです。
P7100538.jpg
721系も登場からすでに28年が経過しているのですね。721系と共にエアポート快速には733系3000番台が充当されています。
P7100542.jpg
確かにエアポート快速は混みますが、やっぱりロングシートは残念ですね。

高頻度に列車が走るこの区間では、フルスピードでDF200貨物がやってきます。
P7100533.jpg

新塗装となったキハ261系1000番台のスーパー北斗。
P7100544.jpg
うーん、やっぱり変かな〜口裂け○○○みたい?

この区間にくると789系特急すずらんを撮影出来ます。
P7100548.jpg
以前は快速エアポートに充当されていたので、この区間で頻繁に撮影出来たのですが、いまはこの特急運用でしか見る事が出来ないようです。

お昼に撮影したキハ283系臨時北斗が戻ってくるので、LED表示が見えるように流して撮影。
P7100572.jpg

キハ261系0番台スーパーとかち。
P7100554.jpg
こちらもそのうち新塗装化されてしまうのでしょうね。

そしてお目当ての上りカシオペア紀行を撮影しました。
P7100584.jpg
DF200-121牽引E26系客車が高速で駆け抜けて行きます。やっぱりこの姿、かっこよすぎです。今回は2発しか撮影出来なかったので、今度はぜひ天気の良い時に撮影したいものです。

最後に札幌へ向かうキハ183系北斗を撮影して、長い一日の撮影は終了です。
P7100593.jpg

この後は札幌に宿泊。夜は札幌在住の同級生と飲んで、楽しい夜となりました。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

あおたけ

北海道でのカシオペア、お待ちしていました!
EH800が牽引するカシオペアは、
H級機関車ならではの迫力が感じられますね。
EH800の銀の帯がE26系のマッチしていて、
とてもお似合いのコンビですよね(^^)
七重浜での二発目はだいぶ明るくなってきたのが解ります。
カムイチャシ俯瞰で撮られたDF200牽引もいいですね!
箱形DLとカシの編成美は本当にカッコいいです!
収穫の多かった一日、
夜のお酒もおいしかったのではないでしょうか(^^)
by あおたけ (2016-07-25 19:23) 

twingo583

>あおたけさん
カシオペアを追いかけて、北海道まで行ってきました。EH800も
DF200もヘッドマークはないものの、重量級機関車の牽引だけ
あって心からカッコいいなあ〜と思いました。今回、初夏の
北海道での撮影が出来たので、秋と冬と2回はまた撮影に行きたいと
思います。ついでに札幌での飲み会も楽しみですし。
by twingo583 (2016-07-28 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。