SSブログ

養老鉄道撮影 [鉄道]

福井鉄道の撮影を終え、福井駅から特急しらさぎ56号に乗車。北陸トンネルを抜け琵琶湖東岸を走って、EF510が留置されている米原駅に到着しました。
P2420627.jpg

米原からは東海道本線大垣行きに乗車し、一駅先の醒ヶ井駅で下車しました。小一時間ほど撮影しました。
P2420637.jpg
P2420643.jpg
本当はこのあたりで上りEF200の貨物があり、そちらが本命だったのですが、時刻を読み間違い撮影出来ず。仕方ないので、東海道では貴重なPF貨物まで撮影しました。
P2420654.jpg

撮影終了後大垣駅へ向かいます。この日午後の目的は養老鉄道の撮影です。大阪在住A君からラビットカラーが走っているよとの情報を聞き、撮影する事にしました。どこでどう撮影出来るのか、運用はどうなっているのか全く分からないのですが、大垣駅に着くと変わった色をした電車が揖斐行きで止まっていたので、兎にも角にも揖斐までの切符を購入して終点まで乗車しました。
P2420671.jpg
乗車したのは600系604Fで、改造前の1600系デビュー時の「センロク」塗装(ベージュに青帯)を施されている編成でした。ロゴマークも入っていました。

養老鉄道は近鉄養老線時代に少し撮影した事がありますが、大垣以北は初めて来ました。終点の揖斐駅は岐阜の田舎町そのものという感じの駅でした。
P2420679.jpg

さて車窓からロケハンしたところ、揖斐駅と一つ手前の美濃本郷駅かんで撮影出来そうなポイントがいくつかありそうだったので、ブラブラ歩きながら撮影する事にしました。昼間は40分間隔で電車が運行されています。先ほど乗車した604Fの折り返しから撮影スタートです。
DSCF6875.jpg

大垣-揖斐間は2本の電車が行ったり来たりの運用です。もう一本は610系613Fでした。
DSCF6880.jpg
DSCF6886.jpg
あれ?よく見ると前と後ろで表情が違います。調べたところ、電気検測車「はかるくん」のクワ25を連結するために、幌枠が設置されているそうです。

すぐに揖斐から折り返してくるところを撮影。
DSCF6890.jpg

菜の花が咲いていたので、一緒に撮影してみましたが、うーんちょっと中途半端でした。
DSCF6899.jpg

折り返してくるところも撮りましたが、またまた何となく中途半端で失敗です。
DSCF6904.jpg

だいぶ美濃本郷に近づいた場所で613Fを撮影。
DSCF6909.jpg
これにて沿線での撮影を終了。急いで美濃本郷駅へ向かい、揖斐からの折り返し電車に乗車しました。
P2420732.jpg

東赤坂駅で交換する604Fを撮影。
P2420777.jpg

本当は600系606Fのラビットカー塗装を撮りたかったのですが、どうやらこの日は運用に入っていなかったようです。それでもまだ604Fを撮影する事が出来てラッキーでした。

これにて長かった遠征の鉄道撮影は終了です。岡山(一部兵庫)→山口(一部島根)→福井→岐阜と、思う存分撮影した3日間でした。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

あおたけ

養老鉄道、元・近鉄車の復刻色とは、
面白いこころみですね!
年末の18旅で大垣を通った際に見かけた、
オレンジ色の電車がラビットカーだったのでしょうか。
クリームの「センロク色(?)」もシブいですが、
私は世代的に、ノーマルな赤茶色が、
いちばん近鉄らしい懐かしさを感じます(笑)
by あおたけ (2016-03-23 19:26) 

twingo583

>あおたけさん
そうそう、オレンジ色の電車がラビットカー塗装です。ホントは
そちらを撮りたかったのですが、残念ながら今回は撮影する事が
出来ませんでした。それでもセンロク色が撮影出来て良かった
です。でもノーマル色も近鉄の復刻色とも言えますね。
by twingo583 (2016-04-12 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。