SSブログ

銚子電鉄撮影 [鉄道]

2015年5月3日
この日はお仲間の方と一緒に銚子電鉄の撮影へ行って来ました。財政難のため、朝のラッシュ時以外は減便され、1編成が銚子-外川間を往復するダイヤに変わってしまった銚子電鉄ですが、連休中は臨時電車を運行。このため、昼間時間帯でも2編成が運用されるダイヤとなるため、これは撮影効率があがるというもの。早朝に自宅を出て、銚子を目指しました。
P5033761.jpg

昨年銚子電鉄では2000形2002Fが脱線事故を起こし、しかし資金難故に修理することが出来ない事態に陥りました。その苦境を救うべく、地元の銚子商業の生徒さん達がクラウドファンディングを起案し、目標の300万円を集めることに成功しました。自分もその主旨に賛同し、1万円を寄付させて頂きました。そして復活した2002Fは塗装をかつての銚子電鉄カラーに変更。2枚窓金太郎スタイルにとても似合ったカラーリングになりました。ぜひこの電車を撮影したいという思いもあり、今回の銚子電鉄訪問となりました。

早朝の高速も一般道も連休中ですが、ほとんど渋滞もなく予定通りに銚子電鉄海鹿島-君ヶ浜間に到着です。
P5033741.jpg
銚子行き上り電車から撮影開始しましたが、さっそく2002Fがやって来ました。青い空にこの色はとっても良い感じです。銚子電鉄のダイヤは単純で、上下列車が笠上黒生駅で交換するダイヤとなります。ほどなく京王グリーン色の2000形2001Fがやってきました。
P5033756.jpg
ちょうど春キャベツの収穫期を迎えており、キャベツを手前に入れて撮影出来ました。
P5033761.jpg
京王5000系ルックの顔にグリーンは少し違和感あるかなと…

しばらく待っていると外川で折り返してやってきます。湘南型2枚窓でグリーンの塗色は、往時の姿を今に蘇らせてくれており、好感が持てます。
P5033771.jpg
P5033776.jpg

再び笠上黒生駅で交換した2002Fの姿を撮影。
P5033781.jpg
P5033788.jpg
キャベツ畑の向こうに赤系色の電車とは、緑一色の構図と違って、こちらも良い感じのカットを撮れました。

そして再び外川から戻ってくる姿を撮影しましたが、この頃になると残念ながら少し曇ってきてしまいました。
P5033796.jpg
P5033802.jpg

今度はキャベツを大きめにして写してみました。
P5033810.jpg
折り返しは正面をアップ気味で。
P5033818.jpg
ところで今回2000形には各車両に違ったヘッドマークが付いていました。この2001F2枚窓には、銚子電鉄と神戸電鉄の地元で活躍するアイドル??のヘッドマークが装着されていました。神戸電鉄の子は、ちょっとかわいくない…ように思えるのですが…

天気もすっかり曇り空になってしまったので、撮影場所を本調子駅に掛かる歩道橋へ行ってみました。
P5033859.jpg
以前は歩道橋の上から自由に撮影出来たようですが、モノを投げ込ませないための柵が出来てしまい、撮るのが非常に難しくなってしまったようです。
P5033873.jpg
緑の中の小駅で、もっとアングルを自由に選べればよい作品が撮れそうな場所でした。
P5033879.jpg


今度は交換駅である笠上黒生駅へ行ってみました。
P5033920.jpg

銚子方はカーブしながら構内に入線してくる姿を撮影出来ました。
P5033900.jpg

そして並んだ姿を撮影。
P5033941.jpg
2枚窓側は逆光側となってしまうのですが、何とも良い雰囲気です。そして銚電色が発車します。
P5033945.jpg
そして振り返り後追い撮影しようとしたら…
P5033950.jpg
おっと!お孫さんを連れたおじいさん!そこはどう考えても踏切の中ですよ…しかしそれでも出発してしまう銚子電鉄が素晴らしいですね。JRだったら大騒ぎでしょう。

ここで少し早めのお昼を食べに銚子港へ向かいました。何と言ってもゴールデンウイークの真っ只中ですから、美味しい魚が食べられる店は混雑しそうです。案の定、最初に行こうと思っていた人気店は11時過ぎというランチには早い時間にもかかわらず、すでに行列が出来ていました。仕方なくまだあんまり列が長くないお店に並びました。ほどなく店内に入り注文したのはお刺身と煮魚の定食です。
123.jpg
まあまあ美味しかったですがお値段はちょっと高かったかな。観光地だから仕方ありません。

再び笠上黒生駅に戻ります。天気もすっかり回復して、眩しい太陽が再び照ってくれました。外川行きは駅に進入してくる所を綺麗に撮影する事が出来ます。
P5033961.jpg
P5034007.jpg

そしてこの笠上黒生駅ではタブレット交換が行われます!
P5033976.jpg
P5034023.jpg
今や貴重になったタブレット交換。間近で撮影出来るのは、よいものです。特に臨時電車が運行されれば、昼間の時間帯でもこのシーンを毎回見る事が出来ます。

交換シーンの撮影を終え、今度は犬吠駅から海岸段丘を上がったところにある、地球の丸く見える展望台へ向かいました。展望台からは360度のパノラマで景色を楽しむ事が出来ます。犬吠埼の灯台には鯉のぼりが!
P5034068.jpg

そしてこの展望台からは銚子電鉄を俯瞰で撮影する事が出来ます。
P5034071.jpg
これは犬吠-君ヶ浜間を行く電車。
P5034109.jpg
こちらは君ヶ浜-海鹿島間を行く電車。
P5034121.jpg
天気が良ければ大パノラマと俯瞰撮影が楽しめるポイントでした。

再び朝と同じ撮影場所である君ヶ浜-海鹿島間に戻りました。
P5034136.jpg
キャベツ畑を行く電車がいい感じですね。
P5034144.jpg
銚電色の方が、映えるかな?

今度は犬吠埼灯台を入れてみました。
P5034163.jpg

最後は縦位置にして撮影して銚子電鉄の撮影は終了です。
P5034172.jpg
一日中お天気にも恵まれ、ノンビリと撮影を楽しむ事が出来ました。仲ノ町の車庫へ行けなかったのだけが、ちょっと心残りでした。

帰りがけに銚子電鉄が作ったぬれ煎餅駅!でお土産をたくさん買って、銚子電鉄の売上に貢献してきました。
http://www.choshi-dentetsu.jp/detail/spot/25
頑張れ銚子電鉄!!

帰りは下道でのんびり帰ったのですが、たまたま通った成田空港に近い十余三東雲の丘で飛行機を撮影。
P5034264.jpg
うーん機種による大きさの感覚が全く分からず、なかなか上手く撮れませんでした。難しいな〜
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

あおたけ

旧塗装が復刻された銚子電鉄の2002F、
このシブい色合いが二枚窓の湘南フェイスに似合っていて、
なかなかいい感じですね〜(^^)
個人的には塗り分けがちょっと違うものの、
赤電時代の西武351系や501系を思い出してしまいます。
お写真を見ていて、また銚電へ撮影に行きたくなりました。
by あおたけ (2015-05-19 19:32) 

twingo583

>あおたけさん
銚電色の2002F、自分も湘南顔にはこちらの色の方が似合っているなあ〜
と思いました。西武はなじみがほとんどないのですが、やっぱり西武の
電車みたいですよね。とにかく昭和30年代の電車らしくて、ローカル
っぽさ満点の銚子電鉄にはぴったりだと思います。今後さらに汚れや色
褪せが出てくると、さらにいい感じになりそうです。
僕の方はあおたけさんの記事を見て、早くひたちなか海浜へ行かないと!
と思い始めました。

by twingo583 (2015-05-25 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。