SSブログ

2014夏・青森遠征2 8月11日撮影編 [鉄道]

8月11日
酒を飲んだのにあまりぐっすり眠れないまま午前3時を迎えたこの日。BS日テレのニュース24時を見ながら支度をして、午前3時50分にホテルを出発しました。目指したのは前日にロケハンしておいた津軽海峡線の蟹田-中小国間です。この場所を下り北斗星が通過するのが4:50。ただこの日は、ホテルを出る時点で大雨の影響で約1時間ほど遅れているのが分かっていました。なのでもっと遅い時間にホテルを出ても良かったのですが、早くに起きてしまったので予定通りに出発です。青森市内からクルマで40分ほどで到着。この日は日の出から曇り空が広がる天気なので、さすがに定時となる午前5時前だと暗かったですが、遅れてくれたため露出を稼げそう。まずは5:13に金太郎の貨物列車が通過しました。
P8117609.jpg


そして待つ事さらに約40分。1時間ほど遅れてED79 20に牽引された北斗星がやってきました。
P8117627.jpg
実はED79牽引の北斗星をまともに撮影したのはこれが初めてでした。なので今回の青森遠征一番の目的はED79北斗星の撮影。念願だったこの列車をようやく撮影する事が出来、とても嬉しい気持ちで一杯になりました。

すぐに下り向き撮影ポイントの反対側へ移動します。北海道からくる上り急行はまなすも、どうやら1時間以上遅れているようです。北斗星が通過した後、約15分ほどで急行はまなすもやってきました。
P8117639.jpg
若干日が出てきて正面に当たってくれました。この場所は晴れると正面にしか日が当たらない場所ですが、築堤を下から見上げるこのカット、多客期の増結12輛フル編成という事もあり、お気に入りの1枚を撮影する事が出来ました。

すぐにクルマで移動をします。津軽海峡線の中小国から青森間は単線となるため、途中で対向列車との交換のため停車する事が多いのです。今日のはまなすは遅れているので、追っかけが間に合うかどうかは分かりませんが、とにかくやれるだけやってみようとクルマを走らせました。そして油川駅北方の有名ポイント・西田沢踏切そばに到着。何とか間に合いました!
P8117646.jpg
残念ながら曇り空の下での撮影になりましたが、追っかけ成功となりました!

はまなすの後、ED75 50番台の運用となる3098レがやってくるので、それまで油川での撮影を続けます。
臨時特急白鳥51号の485系3000番台を後追い撮影。
P8117659.jpg

そして3098レ通過時刻となり、踏切が鳴り出しました。しかしやって来たのはこの赤い機関車。
P8117677.jpg
EH800-1が牽引してきました。通常撮ったことの無い機関車を初撮影した時は嬉しいものなのですが、どうもまったく嬉しくない。どちらかというと、がっかりな気持ちになりました。でもよく見ると運転台の上に真空遮断機などの物々しい装備が載り、前面形状もEH500-901や一次型に近い形で、これはこれで格好良い気もします。でもやっぱりED79 50の重連を撮影したかったなあ〜

これで油川での撮影を終え、朝食を食べに青森へ戻ります。朝食は青森駅にほど近いいつもの古川市場名物・のっけ丼。これは白いご飯の上に自分の好みの具材をのっけて楽しむ丼めしです。
P8111756.jpg
大トロ・中トロ・アワビ・ツブ貝・ホタテ・子持ちヤリイカ・イカなどをのっけて味わいました。いや〜朝から贅沢三昧です。美味しかったです!

お腹を満たしたのち、今度は寝台特急あけぼのを撮影すべく、青森・秋田県境の矢立峠を目指しました。超有名な陣場-白沢間でEF81牽引のあけぼのを撮影した事が無かったので、今回の旅では一度は行ってみたいと思っておりました。しかし碇ヶ関を過ぎる頃から雨に降り出されてしまいました。本当は長走風穴から見下ろすカットで撮影したかったのですが、生憎の雨のためもやった感じになっていたので。お決まりの築堤サイドアングルで撮影する事にしました。草が伸びていて目障りなのですが、この時期仕方ありません。まずやって来たのは特急つがる3号。
P8117688.jpg
あれ?通常E751系のはずが485系3000番台の4連がやってきました。代走かな?でも濃緑の山の中に、この車体色はなかなか良い感じです。

そしてお目当ての臨時寝台特急あけぼのを撮影しました。
P8117697.jpg
この夏期シーズンは無事に運転してくれましたが、これが最後のシーズンになるかもしれません。

これで矢立峠での撮影は終了です。今回の旅では鉄一辺倒になるのはよそうと考えていました。次は上りのあけぼのを撮影すれば良いので、時間がたんまりあります。そこで矢立峠にある日景温泉へ行ってみる事にしました。国道からそれた道を約800mほど行った山中にある一軒家の温泉。川沿いに昔ながらの鄙びた温泉宿が建っていました。
2.jpg
1.jpg
日帰り入浴で600円を支払い、さっそく温泉へGO!露天風呂はあまり広くはありませんが、硫黄の入った白濁湯花たっぷりなお湯。しかもぬるめのお湯で、これは今まで入った温泉の中でもかなり上位に入るいいお湯です。いや〜極楽極楽。ただし、この時期はアブが寄ってきます。一度頭に止まられたので、アブとの熾烈な闘いをしました。こちらは狙ってお湯をかけるだけですが…

温泉ですっかりリラックスしたので下界へ降ります。今度は弘南鉄道の撮影に向かいました。大鰐駅から少し行った踏切を渡ったところで踏切が鳴り出しました。すぐにカメラを構えて何とか撮影。
P8117705.jpg

お!大鰐行きが7000系ラッピング車が来てくれました。この緑の色は南海1521系→弘南1521系を模した色ですね。と言うことは折り返しの中央弘前行きもこの電車。撮影地を探していると、石川プール前-石川間に良さそうな橋がありました。折り返し電車が来るまで30分ほどあるのですが、晴れたり強い雨に見舞われたりと、めまぐるしく天気が変わります。
P8117712.jpg
ちょうど晴れたときに7037+7038の中央弘前行きがやってきてくれました。

もう少し待って大鰐行きを、今度は橋を見上げるアングルで撮影。
P8117726.jpg
ラッキー!今度は弘南鉄道旧塗装ラッピングの7039+7040を撮影する事が出来ました。パイオニア台車が素敵です。

次は津軽大沢駅にある車庫を訪問しました。今やここにしかいない元東急の6000系2本が留置されています。
P8117767.jpg

定期運用からは外れていますが、イベントでたま〜に走ってくれるようです。一度走行シーンを撮影してみたいものです。
P8117736.jpg
P8117753.jpg
6000系の後ろにラッセル車キ100が見えます。これも実際に除雪している姿を一度撮影してみたいです。

津軽大沢駅ですが、以前来た時は有人駅で弘南鉄道グッズを販売していました。今回も何か購入しようと思ったのですが、無人化されてしまったようです。ホームに出てED22の姿を撮影しました。
P8117778.jpg

この日の最後は奥羽本線浪岡-北常盤間へ。ここでも晴れたり曇ったり激しい雨に見舞われたりと、ころころ変わる天気となりました。お陰で何度も虹を見る事が出来ました。
P8117805.jpg
P8117860.jpg

正規のE751系特急つがるを撮影。
P8117815.jpg

最後は上り寝台特急あけぼのを撮影。もう少し早い時間ならば晴れてくれたのですが、そう上手くはいきませんね。
P8117867.jpg
P8111773.jpg

青森での2日目は充実した一日になりました。祝杯は大好きな青森「鳥うお」さんで!
3.jpg
4.jpg
青森と言えばやっぱり氷下魚(こまい)。美味しかったです!

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

あおたけ

晴れたり、豪雨に見舞われたりと、
めまぐるしくお天気の変わる一日だったようですね~(^^;)
ED79が牽引する「北斗星」と「はまなす」、どちらもバッチリですね!
とくにフル増結の「はまなす」は迫力満点です!
事前に遅れ情報をしっかりと把握していて、
焦りのないところが、さすがに私とは違うなぁ…(笑)

さらにリバイバルカラーの弘南7000や温泉入浴も楽しんで、
充実の二日目でしたね!
by あおたけ (2014-08-17 14:44) 

twingo583

>あおたけさん
この日は目まぐるしくかわる天気に悩まされましたが、かなりの成果を
あげることが出来て、充実した1日になりました。この時期ならではの
フル編成はまなすは、やっぱりカッコイイですよね!遅れ情報はあおたけ
さんに教えて頂いたリアルタイム検索で、起きてすぐに確認するように
していました。
今回は少しは鉄以外の旅も楽しみたかったので、温泉にも入りました。
やっぱり温泉はノンビリ出来て、旅に出た感が一杯になります。
by twingo583 (2014-08-17 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。