SSブログ

この季節だけの下り北斗星撮影 [鉄道]

今年は6月21日が夏至でした。一年で一番昼間の時間が長いこの時期は、日没の時間も遅くなります。ここ埼玉で見ると、今年は6月16日から7月11日まで日の入りが19時を超えています。そこで太陽が没しても、しばらくは明るさが残るこの季節こそ、下り北斗星を何とか撮影出来る季節になります。ただ日没時間より天気の影響の方が大きく、この時期は梅雨と重なるためなかなか思うように撮影する事が出来ないのですが、それでも何回か撮影してきました。

6月15日日曜日
P6154902.jpg

この日は天気が良かったので西側の空をバックにして撮影しました。カマ次位カニ24の室内灯の色が窓によって違うのを、大先輩の方から教えて頂きました。
P6154909.jpg
P6154919.jpg

6月21日土曜日
天気が良くなかったため、かなり暗い中での撮影となりました。1枚目はピンが甘いのですが、ライトの感じが良く写ってくれたので採用…
P6215087.jpg
P6215090.jpg
肉眼ではこれよりもかなり暗い感じでした。最後尾のオハネフ25は田んぼの水に室内灯が映り込んでくれました。
P6215099.jpg

6月22日日曜日
この日は天気が前日よりまだ良かったのと、銀ガマ510番の牽引だったため、少し明るめに撮る事が出来ました。
P6225184.jpg
P6225192.jpg
P6225203.jpg

6月27日金曜日
蚊に悩まされながら撮影しました。電柱と障害物に挟まれ、ちょっと難しい場所でしたが、何とか撮る事が出来ました。
P6275478.jpg


しかし綺麗に晴れた日がなく、今の所会心の一枚は撮影出来ていません。もう15分でも早いと明るく撮影する事が出来るのですが、なかなかうまく行きません。
P6235228.jpg


nice!(8)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 5

佐倉

 結構出撃されていますね。しかも、22日はニアミスでしたが全然気が付きませんでした。(^^ゞ  (22日の写真は某所へ投稿しましたが、もっと大きいのを明日掲載予定です)
 一番日の入りの遅い日が昨29日でしたが、やはり梅雨時は雲が多くて厳しいですね。
 これからはどんどん日の入りが早くなるので、なるべく早く、お天気の良い日にはまた出てみようかと思っていますが、なかなか良くなりません。(笑)
 休耕田が再び耕された様なので、夜の水鏡も狙えそうですね。
 
by 佐倉 (2014-06-30 17:02) 

佐倉

 連投で失礼します。一つ書き忘れました。
 電源車のカラフルな窓の色ですが、照明の色ではなくて、内部の壁の色が見えているのだと思います。

 それにしても流し撮り上手ですね。1/15秒でピタリと止めるところは流石です。
by 佐倉 (2014-06-30 22:44) 

twingo583

>佐倉さん
22日は前の方にクルマがあるのが見えました。ホントせっかく日が
長い時期なのに、なかなか天気に恵まれず、厳しい闘いを強いられて
います。今週もダメそうですし…
電源車の色は照明でなく壁の色なのですね。そうなると一度中の様子
を見てみたくなってしまいます。
流し撮りはまだまだ佐倉さんの足元にも及びません。機材の性能が
上がったので、それに助けられています。OM-DはEVFなので最初は
全然ダメでしたが、最近はようやく表示遅れを加味しながら動かす
事になれてきました。
by twingo583 (2014-06-30 23:14) 

あおたけ

夏至に狙いを定めた「北斗星」流し、お見事です!
夕闇迫る蒼い空と
シルエットの中に写る客室の明かりが、
旅情を感じさせて、とてもいい雰囲気ですね!
ラストカットの空も幻想的で、美しいです(^^)
by あおたけ (2014-07-03 09:06) 

twingo583

>あおたけさん
ありがとうございます。来年はどうなっているか分からないので
今年は少し頑張って通ってみました。こういう夜汽車の雰囲気を
感じさせる列車も、もはや風前の灯火ですね…
ホントはラストカットのような写真を撮りたいのですが、それには
あと20分は早く来て欲しいところです。
by twingo583 (2014-07-10 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。