SSブログ

東海道E6系こまち甲種と江ノ電撮影 [鉄道]

6月22日土曜日
EF65 2060牽引E6系こまち甲種を撮影するべく、東海道本線へ行って来ました。
前回は地元から羽越本線への遠征でしたが、今回は東海道本線を上ってくるPF牽引の姿を撮影するべく、早朝4時40分に自宅を出て、大宮駅でお仲間の方と待ち合わせ。京浜東北で東京駅まで行き、6時7分発の熱海行きに乗車しました。ダイヤでは相模貨物で長時間停車する予定だったので、大磯から西で撮ろうと電車に乗ったのですが、前日に時刻変更が入ったようで、当初の予定よりかなり早く上ってくるらしい。この電車だと、撮影地を探して歩いている余裕はなさそうなので、結局大磯駅のホーム端での撮影になりました。
P6228989.jpg
ホームからの撮影で、しかも後ろ側は巻いて編成が入っていない場所ですが、順光だし背景に紫陽花も入って割合気に入った写真になりました。
振り返って後追いも撮りましたが…
P6229000.jpg
うーん、影が掛かってしまいました。

すぐに上り電車に乗り、相模貨物停車中に追い越して、もう1カット撮影するつもりでしたが、何と時変で相模貨物停車がなくなり、横浜羽沢停車になってしまいました。なので結局大磯での1カットで終了になってしまいました。
さて、せっかく湘南まで来たので、藤沢駅でお仲間と別れて江ノ電撮影に向かいました。ただし後から考えると、この日は東海道線上り貨物は盛大に遅れており、どこかで貨物を撮影していれば良かったと少し後悔。福山通運レールエクスプレスが撮影出来たらしいです…

藤沢駅で一日乗車券を購入し、いざ江ノ電に乗車です。
P6229010.jpg
今回の江ノ電撮影では、事前に撮影地情報収集する事無く、良さそうな場所があったら降りて撮ろうというコンセプトにしてみました。車窓を見ていると、柳小路-鵠沼間で線路脇にひまわりが咲いているのを発見。早速鵠沼駅で下車して、線路沿いの道を歩いてポイントへ向かいました。
P6229013.jpg
ひまわりにピント合わして、電車をぼかしたのですが、風圧でひまわりが動いてしまい、ちょっと間がぬけてしまいましたね。なので、次はもっとカメラをひまわりに近づけて撮影してみました。
P6229046.jpg
なかなかいい感じの1枚を撮影する事が出来ました。
再び鵠沼駅へ歩いて戻ります。鎌倉行きの電車に乗車するのですが、この駅で藤沢行きと交換します。
P6229065.jpg
お!1200形の後ろは300形ではありませんか!かつての旧型車のイメージを今に残す300形は、是非とも撮影してみたい電車です。藤沢からの折り返しをしっかり撮影しないと!
次に降りたったのは腰越駅。江ノ島と腰越の間が併用軌道なのですね(そんな事も知らないで乗っていました…)。腰越駅から江ノ島方向に戻り、併用軌道を行く電車を撮影しました。
P6229097.jpg
併用軌道を行く300形、いいですね。しかしこの道路、やはりクルマの交通量が多く、電車接近時は路側にクルマが並んで停車するので状況を見ながら撮影場所を変えなければなりませんでした。
P6229105.jpg
これは新500形と言うのですね。そう、江ノ電の形式は300形と1000形列しか分かっていません…
江ノ島駅から坂を上り、併用軌道に出てくるところが、S字にうねっているので、そちらでも撮影してみました。20形のチョコレート塗装車がやってきました。
P6229115.jpg
再び腰越駅に戻ります。腰越駅は3両分しかホームがない、小さな駅ですが、女性の駅員さんがいて綺麗な小駅でした。
P6229126.jpg
小さな駅横にある狭い踏切のサイドから撮ってみました。
P6229136.jpg

腰越から乗車すると、江ノ電は湘南の海沿いに出るのですね。次の駅は鎌倉高校前。ここは海を入れながら撮影出来る有名なポイントなんで、下車してみます。乗客の中にはサーファーな子もいて、あ〜湘南!という感じがしますが、多くの人はバイクや自転車にボードをくくりつけてくるようで、駅前に多数置いてありました。
P6229151.jpg

駅の藤沢寄りから江ノ島を入れて撮影しようとしましたが…
P6229169.jpg
併走する国道134号は休日なので渋滞がずっと続いています。何度か挑戦しましたが、ことごとくクルマが入ってしまいます。
反対側の踏切も非常に有名な撮影地なのですが…
P6229199.jpg
サーファーの方が入るのはウエルカムなのですが、ことごとくクルマも入ってしまい、一度として綺麗に海が抜ける写真を撮ることは出来ませんでした。天気も徐々に曇り気味になってきたし、仕方ないですね。
再び江ノ電に乗車。海沿いを少し走ると信号所があり交換するのですね。そこから七里ヶ浜にかけて、片ポールで道路が沿った良さそうな場所があったので(ここは有名撮影地なんですね)、七里ヶ浜駅で下車しました。300形に乗車していましたが、鎌倉方で橋を渡る姿を撮影出来ました。
P6229246.jpg
藤沢方向に歩いて、道路から撮影開始です。ただ道路の幅があまり広くなくどちらかというとかぶりつきアングルでの撮影になるのですが、江ノ電はパンタの高さが高く、前パンとなるので結構構図に苦労しました。
P6229263.jpg
そしてさすが観光地湘南。この道路沿いにレストランが何軒か建ち並び、観光客の歩行者やクルマが結構通ります。なので撮影場所は臨機応変に動き回ることが必要でしたね。
P6229308.jpg
さきほど乗車した300形が、鎌倉から折り返してきました。七里ヶ浜を出てカーブから直線に入った所でまず1カット。
P6229323.jpg
藤沢方向にダッシュして走ると、信号所に入る前に赤信号で停車する電車を、もう一度撮影する事が出来ます。この日はどの電車も必ず信号所の場内信号が停止表示だったので、何度かカメラを持ってダッシュ!
P6229343.jpg
観光客の皆さんには「何者だ!」ときっと思われたことでしょう…不似合いですよね(>_<)

この後長谷のトンネル出たところで紫陽花が咲いていたので、絡めて撮影も出来そうでしたが、何せ4時20分に起床したので、体力的にちょっと限界。そのまま鎌倉まで乗車して、江ノ電撮影は終了としました。それにしても鎌倉駅に着いてびっくり!乗車ホームには黒山の人だかりだし、ホームに入る前にロープが張られ入場制限。そして駅前広場には切符を買い求める人々の行列が!紫陽花シーズンの鎌倉は、クレイジーな事になっているのですね。これではどう考えても電車に乗るまでに30分以上は並びそうです。歩いた方が早いんじゃないかな…

鎌倉からは湘南新宿ラインに乗車。早速睡眠モードに入りましたが、都内に入った所で起きることが出来ました。このまま地元まで乗っていっても良かったのですが、時間的に高崎線を下るE6系甲種にはもう間に合いません。なので池袋で下車し、山手線で大塚まで行き、都電を撮影する事にしました。ちょうど旧塗装の7022号が停まっていたので、これに乗車。西ヶ原4丁目で下車しました。
P6229359.jpg
紫陽花が咲いている場所がありましたが、かなり撮るには難しい場所。広角で無理矢理入れてみました。何とか入った!
P6229370.jpg
布団を干している家があったので、バックにそれをいれて…
P6229390.jpg
P6229402.jpg
テクテクテクテク線路に沿って飛鳥山まで歩いてみました。飛鳥山から本郷通りに出る交差点では、ほぼ必ず止まってくれるので、近づいて超ローアングルで撮影です。バリアングル液晶はこういう撮り方が出来るので、楽しいですね。
P6229436.jpg

後ろから8800形8810Fがやって来ました!まだ1輛しかいない黄色い8800形は、見ると幸せになれる!と言われている路面電車ですが、初めて遭遇しました。
P6229460.jpg
こちらも停まっている時にローアングルで撮影。
P6229468.jpg

この後併用軌道を走る都電を撮影しようと思いましたが、どうにもクルマと被ってばかり。諦めて王子から地元に帰りました。E6系甲種から江ノ電・都電とユルユル系に流れた一日でしたが、たくさん歩いてスナップ感覚での撮影は、なかなか楽しいものですね。

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

あおたけ

先日はE6系甲種の貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで今回の輸送は撮影することができました(^^)
私は武蔵野線内での撮影でしたが、
twingo583さんは、今回、東海道へ行かれたのですか〜。
これで前回分と合わせて、区間別による牽引機がコンプリートですね。
この時期の江ノ電というと、紫陽花のイメージですが、
なんと、もうひまわりが咲いているのですか!
七里ケ浜の小さなガーダーを渡る300形、
中間台車の連接構造が解って、いいカットですね。
なぜか私はこの300形との相性が悪くて、
撮影に行くと、いつも極楽寺でお休みしています。。。
by あおたけ (2013-06-24 18:05) 

nagasou

こんばんは。
甲種は大磯駅先端で捕獲されましたか。
当方も東京6時7分の熱海行きに乗り継げたのでお隣の二宮駅で撮影、その後は沿線の撮影ポイントの散策をしてブルトレと遅れ貨物を撮って国府津までウォーキングしてきました。
by nagasou (2013-06-24 21:53) 

twingo583

>あおたけさん
E6系甲種はDJ誌にバッチリ載っていましたが、少しはお役に立てて良かったです。今回PF牽引を撮影出来たので、一応3種のカマを抑えられました。でも青雷901は撮りたかったなあ。
江ノ電は久しぶりにいってみました。300形が撮影出来たのは良かったのですが、あおたけさんが行かれたときのような晴天には恵まれなく、ちょっと残念でしたが、また機会あれば平日の静かな時に行きたいものです。
by twingo583 (2013-06-30 21:00) 

twingo583

>nagasouさん
同じ電車に乗車されていたのですね。E6系甲種撮影後、江ノ電へ行ってしまいましたが、そのまま残って遅れ貨物を撮影した方が良かったかもしれません。東海道本線は土地勘がないので、行きの電車で車窓からロケハンしておりました。
by twingo583 (2013-06-30 21:05) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。