SSブログ

関西遠征2 東海道本線編 [鉄道]

7月27日金曜日
湖西線での撮影を終え、今度は超有名撮影ポイント・山崎駅界隈へ向かいました。
東海道本線の中でも向日町-吹田間は、多数の列車が行き交い、往時の東海道本線の面目
を保つ、唯一の区間かもしれませんね。まずは「こうのとり」の回送列車の山崎進入から。
P1260460.JPG
485系の面影を色濃く残す183系800番台も、先が見えてきました。
すぐ島本側に回り、超有名なサントリー山崎蒸留所前の撮影地へ。こちらで出発する
ところも撮影出来ました。しかし4連はやっぱり短いですね。
IMG_05690.JPG

8561レ?というのでしょうか、岡桃5号機の後には、レール輸送用のチキが!
貨物ガマが旅客会社の貨車を牽く形でしょうか?
IMG_05701.JPG

上り側は完全に逆光になってしまいますが、EF81牽引貨物4071レはもちろん撮影。
IMG_05711.JPG
初めて撮影した600番台の715号機!600番台なのに715号機ってやっぱり変な感じです。
しかし逆光とは言え、この超有名撮影地は下りも上りも両方撮影出来る、素晴らしいポイント
ですね。

さて少し前から聞いてはいたのですが、この秋より貨物の運用に変化があるようです。
話題の一つがEF64 1000の関西進出。この日も配1975レでEF64 1002による訓練
運転らしき運用が組まれていました。この列車は10数分山崎駅に停車するため、色んな
列車との競演が見られました。
IMG_05722.JPG
IMG_05730.JPG
上越生まれのEF64 1000と関西の電車の並び。やっぱりちょっと違和感がありますね。
EF64 1000は関東からの運用撤退の噂もあり、どうなることやら…

再び上り方で撮影。3099レはEF81 455号機の牽引でした。
P1260478.JPG

再び「こうのとり」回送の来襲です。今度は今や貴重な元クハ481-200番台が種車の
貫通扉付クハ。さあ来い来いと思った瞬間…
IMG_05748.JPG
思いっきりかぶりました。複々線区間はやっぱりこれが怖いですね。しかたなく
後追いするも、もちろん反対側は非貫通クハなわけですね…
IMG_05753.JPG

4076レはEF510-6号機の牽引。赤いゴトーも東海道で見るとちょっと新鮮です。
IMG_05760.JPG

こんどはくろしお用の381系が待避線に入ります。うまい具合に3本並んだ!
P1260499.JPG
パノラマグリーン車でなければ良いのになあ〜なんて贅沢は言ってられませんね。
P1260517.JPG

それにしてもこのサントリー前、この日はもの凄い暑さで参りました。日陰に居なければ
間違いなく熱中症でぶっ倒れていたのではないかと思うくらいの暑さ。ポカリ系飲料を
自販機で買うも、あっという間に飲み干してしまいました。

ここで阪急京都線高槻市-上牧間に移動して阪急を撮影しました。
IMG_05797.JPG
9300系の中でも、この編成だけが字幕式行先表示器で貴重らしいです。

IMG_05798.JPG
確かにLEDで高速シャッターを切ると、何が何だか分からないですね。

これぞ阪急という形状を保つ2300系も撮影出来ました。
IMG_05803.JPG
これって4本しかなく、貴重な電車だったんですね。撮った時はしりませんでした。

さて最後は高槻-島本間で夕陽に輝く列車を撮影しました。
まずは初めて撮影したオーシャングリーンの帯入りくろしお用287系。
IMG_05817.JPG
な〜んだ287系か…と思って気楽な気持ちで撮影したら、バッチリ撮れました。

EF200の貨物列車は80レ。これは代走のようでした。
IMG_05819.JPG

最後は「こうのとり」用381系を撮影。
IMG_05824.JPG
原色への復帰は嬉しいですが、やっぱり4両は短すぎますね。振り子を封印し、新しい
そして多分最後の仕事に就き始めた381系です。

朝から夕方までしっかり撮影の鉄三昧。車で色んな場所に案内してもらった友人には
本当に感謝です。しかし本当に暑くて、最後はたぶん軽い熱中症にかかっていたのでは
ないかと思います。それでも帰りの新幹線まで回転寿司で酎ハイ飲んでいるうちに治り
ましたが…酎ハイって熱中症に良かったかは定かではありませんが、最初の一杯は一気
にあけてしまいました。そして帰りの新幹線はもちろん爆睡であっという間に東京駅に
到着となりました。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 2

あおたけ

待避線を含めて5線、カブりはあるものの、
複々線のデッドヒートは見ごたえじゅうぶんですね!
旅客、貨物どちらの車種も多くて、
一日いても飽きそうにありませんが、
熱中症には要注意ですね。
写真からもジリジリとした暑さが伝わってくるようです。

ラストの夕陽に照らされた国鉄色381系、美しいです!
by あおたけ (2012-08-02 09:53) 

twingo583

>あおたけさん
ありがとうございます。
まさに東海道複々線区間は、飽きることなく撮影が楽しめる
区間です。急行線と緩行線の併走もあり、日々いろんなカット
をものに出来そうです。ただし次々と列車がくるため、あまり
休んでいる事が出来ず、この時期の撮影にはホント気をつけない
となりません。
by twingo583 (2012-08-05 20:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。