SSブログ

九州遠征4 肥薩線58654撮影Part2 [鉄道]

4月25日日曜日
前回からの続きです。
人吉駅構内での入れ換え作業を撮影し、上り列車を撮影するため那良口駅の先に向かいます。
下りを撮影した後、なかなか良さそうな場所だったので、目星をつけていました。駅を出て
ゆるやかにカーブしてくるアウトカーブ側から撮影しました。

8262レ 那良口-一勝地間 14:54
IMG_4126.JPG
もう少し煙が上がるかと思ったのですが、意外に上がりませんでしたね。ほとんどレベルなの
かもしれません。しかし軽快に走る大正モーガル機らしさが出たと思ってます。

次は一勝地で10分間の停車があるので、追っかけ先回りして撮影します。追っかけする人もいない
ですし、並行する国道219号線は交通量も少ないので、全く慌てる必要がありませんでした。この
あたりは球磨川に沿って走るので、球磨川を入れて撮ろうと思ったのですが、撮影地が分からず、
とりあえず適当な場所で撮影してしまいました。
IMG_4132.JPG
おまけに一番まともな場所のカットがピンぼけ。最近AFでピンを外す事があり、一度カメラとレンズ
の入院が必要なのかもしれません。

悲しんでいる余裕もなく、次なるポイントへ向かいます。球磨川の対岸から撮れる良さそうな場所
が連続します。ちょうど前方からキハ31がやってきたので、車を止めて撮影しました。水境になり
良い感じに撮ることが出来ました。

1231D 吉尾-白石間 15:24
IMG_4140.JPG

再び車を走らせます。球磨川を入れて撮影しても良いのですが、あまり天気が良くないのと、やはり
煙を上げた姿を撮りたいので、鎌瀬にある球磨川第一橋梁を目指しました。ここはアウトカーブ側に
ある道路から、鉄橋を渡って来る列車を撮影する場所で、過去の作例を見ると煙が期待できそうな
場所でした。



瀬戸石で蒸気と交換する185系がまずやってきました。
1085D キハ185系特急くまがわ5号 鎌瀬-瀬戸石 15:43 後追い撮影
IMG_4146.JPG

そして山々に蒸気の音がこだますると58954がやってきました。あれ、と思ったら乗客に球磨川の
流れを見せているのでしょう、橋上で一時停止です。そしてそこから猛然と煙を上げ、ドレンを
切って出発・加速しはじめました。
8262レ 瀬戸口-勝瀬 15:51
IMG_4150.JPG
ゆっくりと近づいてくる58654、とても大正生まれの軽量急客機とは思えない爆煙があがります。
IMG_4175.JPG
夢中でシャッター切りまくりです。
IMG_4185.JPG
いや〜もう大感激でした。普段の上越路や秩父路では考えられないような爆煙をあげて、ゆっくりと
目の前を生きている蒸気機関車が通り過ぎていきます。思わず乗務員や乗客に手を振ってありがとう
の言葉を言ってしまいました。
これだけの素晴らしい撮影場所なのに、同業の方は自分達以外に僅か5名ほど。肥薩線素晴らしすぎます。

感動を胸に本日最後の58654撮影のために坂本駅へ向かいます。坂本では8分間停車するので、その
出発シーンを狙いました。
8262レ 坂本駅発車 16:08
IMG_4197.JPG
煙を高らかに上げ、加速していきます。縦位置から横位置に持ち替えてサイドを入れて撮影しました。
IMG_4208.JPG
やっぱり笑顔で手を大きく振って見送りました。機関士さんも乗客も車掌さんも手を振り返して
くれました。やっぱり蒸気機関車は素晴らしい生き物です。

坂本の道の駅でお土産を購入して、鹿児島へ向かう帰り道につきました。またもや前方から単行列車が
やってきたので、車を止めて撮影しました。
1232D 吉尾-海路間 キハ40 8126 16:45
IMG_4214.JPG

肥薩線最後の撮影は九州横断特急の185系を狙いました。ギリギリでエイヤで道を入ったところに
なかなか良い撮影場所がありました。
1078D 特急九州横断特急8号 キハ185系 一勝地-球泉洞 17:03
IMG_4225.JPG

肥薩線での撮影は半日だけでしたが、景色にも恵まれた素晴らしい路線でした。綺麗に磨かれ
濛々と煙を上げる蒸気機関車、本当に素晴らしい情景が広がっていました。
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。