SSブログ

桜コラボと都電撮影 [鉄道]

2017年4月9日
桜が満開となった日曜日、朝から雨模様でしたが、午後に都内で所用があるので、カメラを持って出かけました。まずは地元の桜並木で撮影です。
DSCF1598.jpg

ちょっと不自然な構図になってしまっていますが、日曜日の午前中でも通行量の多い道路なので、クルマを入れないように撮ると、列車が小さくなってしまいました。クルマを入れると…
DSCF1483.jpg
こんな感じですが、この時は偶然にも初代ソアラ!が曲がってきたので、思わずピントをクルマ側に合わせてしまいました。今見てもカッコいいなあ〜初代ソアラ。
花吹雪もありましたが、なかなか列車と一緒には撮れません。
DSCF1557.jpg

東武野田線に乗って春日部で乗り換えました。ちょうど改正でなくなってしまった6050系区間快速がやってきてくれました。
DSCF1646.jpg
3階建て行き先表示も見納めですね。
DSCF1650.jpg

春日部から向かったのは、前日にあおたけさんに教えて頂いた東武曳舟線東あずま駅。桜と一緒に東武8000系を撮影出来ます。この日はラッキーにもオレンジと濃緑のリバイバルカラー2編成が運用に入っていました。
DSCF1678.jpg

ちょうど駅近くの公園にある桜は満開でした。しかし天気は時々激しく雨が降るあいにくの天気でした。傘をさしながら結構不自由な体勢で撮影しました。

オレンジ黄色帯は昭和30年代の標準色。当然現役時代を見たことはありません。
DSCF1695.jpg
DSCF1701.jpg

もう一つは緑亀。こちらは試験塗装だったそうで、全く知りませんでした。
DSCF1711.jpg
DSCF1718.jpg

亀戸線はパターンダイヤで2編成が行ったり来たりするのですが、パターンと違う時間に踏切が鳴り出しました。なんだろう?と思っていると…
DSCF1732.jpg
標準色の8000系が回送でやって来ました。亀戸線から大師線へ送り込まれる回送スジでしょうか?とにかく1時間ちょっとの間で3色、しかも桜と一緒に撮影することが出来てラッキーでした。しかし雨で背負っていたリュックが結構濡れてしまったのには参りました…

この後所用のある王子へ向かいました。所用の合間に都電荒川線を撮影。飛鳥山は引退間近の7001号や7022号を撮影する同業者で激パらしいとの話を聞いていたので、王子から梶原にかけてノンビリ歩きながら撮影しました。
DSCF1776.jpg
DSCF1788.jpg
DSCF1796.jpg
7001号も7022号も平日はほとんど走っていなかったようですが、日曜日のこの日は走っていてくれて良かったです。一本だけ咲く桜をバックに撮影出来る場所があったので、撮影してみました。
DSCF2719.jpg
DSCF2741.jpg

梶原停留所は乗車する人と一緒に撮影出来るポイントで好きな場所です。
DSCF2757.jpg

最後は王子にもどり、走り去る7022号を撮影しました。
DSCF2796.jpg
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

あおたけ

旧客追っかけの翌日、しかも雨模様のなか、
精力的に桜鉄をこなす姿勢が素晴らしいです!
亀戸線の桜ポイント、参考になって良かったです。
赤と緑、さらには現行色と、
短時間で三色の8000系を桜バックで撮れたのは、
効率がよかったですね〜(^^)
それにしても、緑と赤の離合シーン何度は、
もはや何線なのか分からないような情景ですね(笑)
さらには都電のほうも、さよならHMと桜の絡めがバッチリで、
これはいい記録ですね!

by あおたけ (2017-05-12 09:10) 

twingo583

>あおたけさん
亀戸線ポイントを教えて頂き、ありがとうございました。ホントかなりの雨で、泣きそうになりながら?撮影しました。短い時間ながら3色を撮影出来たのは良かったですが、おっしゃるとおり緑や赤の8000系が行き交う姿は、ここは何線?と思えてしまいますね。
都電は7000形の引退間近で、この後もしばらく通う事になりました。
by twingo583 (2017-05-30 22:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。