SSブログ

2015青森遠征3 津軽海峡線 [鉄道]

2015年6月8日
少々更新出来ずにおりましたが、青森遠征の最終日です。この日も午前3時過ぎに起床し、早朝の津軽海峡線へ向かいました。天気は前日ほど晴れていませんでしたが、まずまずな感じです。当初蟹田-中小国間の田んぼポイントで撮影するつもりでしたが、はまなすのロケハンのために中小国-中小国信号所間へ行ってみると、ここで階尾ペアも撮影出来そう。クルマが立ち入り出来ない場所なので、機材を担いでまた戻るのも時間のロスと考え、こちらの場所で撮影したのですが、山陰に日射しが遮られたままとなる場所でした。完全に撮影場所の選択ミス…
P6081997.jpg
もっと信号所に近い場所まで進めば、太陽が当たっていました。これは失敗しました…

気を取り直して、上り方が撮影出来るポイントへ。こちらの方が有名ポイントらしく、カシオペア撮影前から多数の三脚が置かれていました。線路に近い方が人気らしく、農道から撮る方はまだまだ場所もあったので、良い場所を確保出来ました。
P6082006.jpg
朝日にあたる金太郎が良い感じです。

このポイントへはカシオペアを撮影し終えた同業者が続々とやって来て、平日月曜日の朝だというのに、黒山の人だかりになってしまいました。なのでカシオペアをこの場所で撮影したのは、はまなすをメインと考えれば良かったようです。しかしその急行はまなすがなかなかやって来ません。青函トンネルの工事か試験が遅れているのでしょうか?結局約30分遅れてED79 7に牽引されてやって来ました。
P6082012.jpg
おー!バリ順で綺麗に撮影する事が出来ました。満足満足!

同業者の方は半分ほど帰ってしまいましたが、貨物列車のゴールデンタイムが続きます。
P6082019.jpg
このEH800の運用、改正前はED79 50だったんですけどね…この光線でもう一度撮影したかったです。

P6082023.jpg
P6082028.jpg
月曜日なので荷物がスカスカですが、運休されるよりはまだいいかなあ〜と。

最後は田んぼに映る津軽線のキハ40単行を撮影しました。
P6085489.jpg

次は蟹田-瀬辺地間の岩礁ポイントへ。
P6082045.jpg
土曜日は波が高かったのですが、この日は穏やかだったので、岩礁の突端まで行く事が出来ました。
P6082058.jpg
徐々にEH800の運用が増えているようですね。
P6082068.jpg

485系3000番台の特急白鳥を海と絡めて撮影出来ました。
P6082081.jpg
789系のスーパー白鳥も。785系300番台はなかなか来ませんね。
P6082097.jpg

最後にEH500を撮影して終了です。
P6082114.jpg

弟子1号が竜飛岬へ行きたいというので、竜飛岬へ向けクルマを走らせました。竜飛岬へ向かう途中、三厩の手前に青函トンネルの入り口があるので、こちらで撮影しました。
P6082120.jpg
新幹線の開業に向けて、公園の整備が行われており、以前はなかった展望台からトンネルを出てくる列車を撮影出来ます。ちょうどEH500貨物の時刻だったので撮影しました。
P6082154.jpg
列車が接近してくるとトンネルの中から音がし出し、工事用接近警報が鳴り出すので、トンネルですが列車の接近がよく分かります。

485系白鳥22号がこのポイントでのハイライト。カメラを2台セットして待ち構えます。
P6082174.jpg
トンネルから飛び出してくる姿を撮影出来ました!
P6085527.jpg
まもなく新幹線が行き交うこの地点で、一通り撮影する事が出来ました。

お昼は以前竜飛岬へ行く途中に見つけて気になっていた三厩のある「漁師の店ささ木」さんで。
123.jpg
海鮮丼1600円。具はその時々で違うようですが、ウニがたっぷり載っていてこれはうまかった!

二回目の竜飛岬に到着しました。
12.jpg
前回はもの凄い風と雨で、ただ来ただけ状況でしたが、今回は海の向こうに北海道がハッキリ見えました。
1234.jpg
あ〜北海道へも行きたいものです。

帰りがけに道の駅いまべつに寄ってみました。ここは津軽線津軽二股駅・津軽海峡線津軽今別駅が隣接しています。そして新幹線が開業すると奥津軽いまべつ駅も出来、なんと異なる名前の4駅が存在する事になります。しかし海峡線津軽今別駅は、現在特急白鳥が上下2本停まるだけの駅なので、新幹線開業後はどうなるのでしょう…ちょうど津軽線の三厩行きがやって来ました。
P6085541.jpg
ホームの隣りにあるのが道の駅いまべつです。
P6085546.jpg

海峡線津軽今別駅へ登ってみました。
P6085572.jpg
何と上りホームへ向かう踏切があって、新幹線区間を横断出来ます!北海道側では工事が行われていました。
P6085561.jpg
屋根で覆われた奥津軽いまべつ駅はこちら。
P6085566.jpg
いやあ〜、工事中とはいえ、新幹線の線路をこれだけ間近から眺められるとは思ってもいませんでした。これはとっても面白い!在来線のホームは新幹線駅の外に設置されていました。
P6085560.jpg
やっぱり廃止されてしまうのでしょうか、津軽今別駅。

今回の遠征最後は蟹田-中小国間で。まずは上りのスーパー白鳥789系を撮影。
P6082201.jpg
蟹田で交換した485系3000番台白鳥を撮影。
P6082213.jpg
これにて今回の青森遠征撮影は終了です。新幹線が開業すると、今回津軽海峡線で撮影した様々な車両は、EH800をのぞきこの路線から引退する事でしょう。最後の活躍をしっかり撮影する事が出来て良かったです。

レンタカーを返却し、新青森からはやぶさ34号に乗車。速達タイプの列車なので、日本酒飲んでいたらあっという間に大宮でした…

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 3

あおたけ

最初のカシオペア、うっすらと日が当たっていい雰囲気ですが、
これでも山の陰なんですね。。。
明るくてじゅうぶんにバッチリだと思います(^^)
そしてはまなすの方は二日連続で文句なしのバリ晴れですね!
カッコいい!
津軽今別はいま、面白い構造になっているのですね。
これも新幹線開業の過渡期を捉えた、
いい記録になりますね(^^)

危惧されていたお天気も上々だったようで、
収穫の多い青森遠征となったのではないでしょうか。
お疲れさまでした。
by あおたけ (2015-06-29 13:21) 

twingo583

>あおたけさん
カシオペアは撮影後に振り返ってみれば、側面にしっかり日が
当たっていて、場所選定の失敗を痛感しました。確かにこうして
写真を見れば十分明るく撮れているんですが…でもその分はまなす
を良い場所でしっかり撮影出来たので、いまは良しとしています。
いよいよ夜行列車終焉の時を迎えそうですが、成果の多い青森遠征
とする事が出来ました。
by twingo583 (2015-07-06 21:58) 

風旅記

こんばんは。
素敵なお写真、楽しく、懐かしく拝見させて頂きました。
北海道新幹線が開業し、愛されていた夜行列車の廃止や江差線の第三セクターへの転換がありましたが、日も経ってきてあまり話題にならなくなってきました。
今改めて振り返っても、名列車がたくさんありましたし、失うには残念な列車たちでした。
まだまだ建設される新幹線、日本の各地から、鉄道の多様性を奪う存在にも思えてきて、手放しでは喜べない心境になります。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
by 風旅記 (2016-11-19 19:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。