SSブログ

秋の仙山線・磐越西線・只見線撮影 [鉄道]

10月24日金曜日
所用で山形へ行く機会が出来ました。秋の東北を撮影するべく今回はクルマで行く事にして機材も満載。どんな秋の風景を撮影出来るか楽しみにしながら出発です。
P1020232.jpg

まずは早朝に自宅を出て、少しだけ仙山線山寺での撮影に向かいます。高速道路で山形へ向かう笹谷峠はちょうど紅葉が見頃で、それはそれは綺麗な山々が広がっていました。ところがトンネルを抜け山形側へ降りていくと、霧が深々と掛かっているではありませんか。これでは紅葉バックで撮影出来ないなあ…と半ば諦めながら山寺へ向かうと、高度が上がったためか霧が晴れてくれました。ホッとしながら山寺立石寺をバックに撮影出来る山寺風雅の国へ向かいました。
PA240032.jpg

仙山線はイベント列車がたまに走る以外は、719系とE721系ばかりが走る路線で、車両的にはあまり面白みがありません。しかしこの時期は、紅葉をバックに撮影出来るため、気持ち良く撮影する事が出来ました。
PA240038.jpg

10月25日土曜日
山形市内に泊まり、朝から会津を目指しました。しかし山形盆地も米沢盆地も深い霧に覆われており、どんよりとした天気。米沢駅に朝食の立ち食いそばを食べるために立ち寄りましたが、ご覧の通り…
IMG_1901.jpg

ところが米沢から白布高湯へ向かう峠道にあるトンネルを抜け、盆地から盆地を囲む山に上がると、霧のエリアから抜けて青空が広がっておりました。白布高湯を過ぎ、西吾妻スカイバレーで山を登っていくと、非常に綺麗な景色に出会いました。
PA250053.jpg
紅葉の向こうの雲海は、米沢盆地に掛かる霧ですね。見とれてしまう景色でした。そして峠を越えて下りた檜原湖も綺麗な紅葉に囲まれておりました。
PA250067.jpg
さらに磐梯山も中腹より下は紅葉が見事。
IMG_1953.jpg
珍しく多少観光に勤しんでしまいました。

本当は五色沼などを散策して紅葉をもっと楽しみたい思いもありましたが、そろそろ本業に戻るべく、磐越西線翁島-更科信号所間の有名ポイント・布藤へ向かいました。ここでは快速あいづライナー1号を撮影しました。
PA250088.jpg
この場所からだと磐梯山の紅葉はあまり分かりませんね…それでもこの場所は昔から何度も来ているポイントなので、電線が入るようになってしまってもお気に入りの場所です。前日までは原色485系の仙台車A1A2編成が充当されていたようですが、この日は所定の元東武総直車A3A4編成に戻っておりました。それでも磐越西線でこの元東武総直車を撮るのは初めてかな?
更科信号所で交換する719系上り電車まで撮影して、布藤での撮影は終了です。
PA250095.jpg

さてここからは高速で一気に会津坂下ICまで行き、今回の主目的である只見線へ向かいます。只見線を本格的に撮るのは2008年の2月以来です。まずは滝谷駅近くの橋梁ポイントで428Dを撮影しました。
PA250113.jpg
快晴&紅葉の中をゆくキハ40を撮影する事が出来ました。天気が良いとホント気持ち良くなりますね。

今度は場所を会津宮下-早戸間に掛かる第3只見川橋梁を撮影出来る場所へ移動します。会津宮下を過ぎ、国道から旧道に入りしばらく行った山の中から撮影する場所です。すでに先客の方がいらしたので、横で構えさせて頂きます。ただし、この場所も電線が橋の上部に掛かっており、少々構図が難しい場所です。この日は風っこ只見線紅葉号が運転されており、まずはこのびゅーコースター風っこを撮影しました。
P1020204.jpg
電線をギリギリでカットするとこんな感じです。25mm(換算50mm)で紅葉する山全体も、もう1台で撮影しました。
PA250128.jpg

会津宮下駅で風っこと交換する427Dも同じ場所で撮影しました。
PA250151.jpg
キハ40の方が車体が白いので、こういった構図ではより引き立つように感じました。ただし2両編成だと思っていたのが3両編成で来てしまい、アップの方は大失敗でした…

427Dの通過が14:40で、次に撮影する430Dは16時前の通過。一度行ってみたかった第1只見川橋梁を見上げる通称船着き場ポイントへ行ってみました。先客の方が2名ほどいましたが、そのうち1名の方が電動草刈り機で、撮影場所の草刈りをして頂いていました。お陰で楽々撮影する事が出来、本当に感謝です。
P1020221.jpg
ただし16時前では日が山に掛かってしまい、列車は影の中になってしまいました。
PA250178.jpg
少し乱れてはいますが、水鏡になっていたので、少々残念。ですが秋の日没は早くこればっかりは仕方ありません。

ところでこの船着き場ポイントからは、この後撮影に向かう対岸にある山の中腹・鉄塔ポイントを見る事が出来ます。最近購入した30倍ズームコンデジで撮影してみると…
IMG_1992.jpg
思ったほど同業者はいないようです。今回の只見線撮影一番の目的は、この第1只見川橋梁のライトアップを撮影する事で、その撮影場所がこの鉄塔ポイントになります。ライトアップの開始時刻は夜の7時ですから、3時間前ですでに10人以上がスタンバイしているようで。思っていたよりは少ないかな?

このライトアップは年間10日間ほど実施され、今シーズンはこの10月25日土曜日と26日日曜日が最後となります。これはぜひ一度撮影してみたいと思い、今回の只見線訪問となりました。ライトアップの時間は夜の7時から9時15分までで、この間に通過する列車は僅か2本(上り19:41頃、下り21:00頃)のみ。これは一発で仕留めなければなりません。そうは言っても3時間も山の斜面で待機するほどの根性と体力はないので、ここは撮影疲れをとるためにも、温泉へ浸かることにしました。向かったのは早戸温泉つるの湯。
CA3K0439.JPG
http://www.turunoyu.sakuma-ci.com/
いやあ〜この温泉、最高でした!天然掛け流しのお湯に、只見川を間近で眺めながら入る露天風呂。もういつまでも入っていたいお風呂でした。また行きたいなあ〜

1時間半ほど温泉でノンビリしましたが、再び只見線撮影に戻ります。ライトアップ時間の前に1本、会津宮下18:20発の431Dがあります。外はもう真っ暗なので、先ほど第3只見川橋梁撮影に向かう時に通った、旧道から撮影してみる事にしました。それにしても山の中は灯りが全くなく、本当に真っ暗でした。クルマのライトと懐中電灯で構図やピントを決めて列車の通過を待ちます。まずは列車の灯りに照らされた情景を撮影。
PA250188.jpg
画面では分かりづらいのですが、10秒ほどシャッターを開けているので、満天に輝く星空も写っています。そして列車が通過する時にもう1枚撮影。
PA250189.jpg
なかなか面白い写真を撮影する事が出来ました。特にライトに紅葉が照らされた1枚は、列車こそ写っていませんが、結構お気に入りのカットになりました。

さていよいよ第1只見川橋梁へ向かいます。道の駅・尾瀬街道みしま宿にクルマを置きます。すでに駐車場はほぼ満車状態。これは相当数の皆さんが撮影に来られているようです。鉄塔ポイントまでは階段状の山道が整備されており、しかもLEDのカンテラが設置されているので、懐中電灯で足元を照らしながら上がるのはそう難しくありません。しかし荷物を持って山道を上がることに変わりはなく、息が段々切れてきます。約10分ほどで撮影地に上がりましたが、すでに多くの方がスタンバイ。しかし何とか上の方に三脚を置ける場所を見つけました。後日、FBでのお友達の方から100名ほど集まっていたとのお話を伺いましたが、あまりに暗いので凄い人出かはよく分かりませんでした。
PA250201.jpg

いや〜これは綺麗ですね!鉄橋がものの見事に浮かび上がっています。そしてこの日は風もなく穏やかな晴天だったため、綺麗に水鏡が出来ています。かなり暗いと聞いていたのですが、それほどでもなく。早速、露出や焦点距離をいろいろと試してみます。そして頭上には満天の星空が!
P1020236.jpg
ひさしぶりに綺麗な星空を満喫しました。

そしていよいよ本命の434Dが近づいてきました。
PA250230.jpg

どのくらい列車を流すか、また風景をどれだけ明るくするか色々考えた結果、景色を少し暗めにして、列車も光の帯にせず、ある程度列車が分かるようなシャッタースピードにして撮影してみました。結果としては思い描いていた以上に満足な1枚になったかな。水鏡もばっちり写ってくれています。ホンの少しでもいいから橋上で停車してくれれば、列車が停まった写真を撮れるのですが、残念ながらかなりのスピードで通過していきました。まさに一瞬で終わった銀河鉄道の夜となりました。

この後21時の列車までいらっしゃる方も多そうでしたが、さすがにそこまでいると帰宅時間がかなり遅くなってしまいます。満足な1枚を撮影出来た事もあり、これにて終了として下山。帰路につきました。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

あおたけ

私が訪れた翌日に磐西へ行かれたとのことで、
狙いは何だったのかと思いましら、
今回は特定の列車を狙うのではなく、
風景をメインにした撮影へ行かれたのでしたか。
紅葉に染まった南東北の各線、
どれも本当に美しいですね〜!(^^)
とくに只見線が鮮やかでキレイです!
そして第一橋梁のライトアップも、
幻想的でお見事です!
水がクッキリした最高の条件で
これぞまさに銀河鉄道の夜ですね!

by あおたけ (2014-11-04 13:57) 

twingo583

>あおたけさん
今回は秋の紅葉を絡めて撮影したく、秋田内陸縦貫鉄道と只見線と迷った
末に只見線としました。第1只見川橋梁のライトアップを一度は撮影して
みたかったからです。結果としては満足いくカットを撮影出来ました。
水鏡も星空も全て天気が味方してくれました。たぶんこんな条件よく撮影
出来る機会は、そうたくさんないと思われ、満足感いっぱいの中で帰宅
しました。
by twingo583 (2014-11-04 22:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。