SSブログ

大阪プチ撮影会 [鉄道]

11月5日火曜日
6日水曜日の午前中に大阪での所用が出来たので、5日夜から大阪入り。大阪に単身赴任している朋友A君と吹田で鉄宴会となりました。何でも吹田貨物ターミナルを見下ろせる中華バイキングがあるとの事。38階から見下ろした先には、広大な吹田貨物ターミナルが光の帯となって輝いていました。
P1210891.jpg
ただ夜だとせっかくの貨物ターミナルなのに、貨物列車の姿が見えずやっぱり昼に来た方が、鉄分は上がりそうなロケーションでした。ちなみに反対側からは大阪市内の夜景がバッチリ見えるので、本来はそちらの方が人気の眺めである事は言うまでもありません!

ところでその際に6日朝に百済まで走る4070レにEF81 627号機が充当されるとの事で、軽く酔っ払いの2人でこれは撮りに行くしかない!と盛り上がり、結局翌日の朝6時15分に新大阪駅に集合する事と相成りました。

11月6日水曜日
夜明け直後の新大阪駅に予定通り集合し、タクシーで城東貨物線神崎川鉄橋へ向かいました。電車だと阪急千里線の下新庄駅が最寄り駅なのですが、新大阪からだと地下鉄・阪急とグルッと回ることになり、早朝は意外に時間が掛かります。なのでここはタクシーで撮影地へ一直線。10分も掛からないで撮影地に到着です。早速土手に上がるも、同業者はいないようです。少し肌寒い中待つこと20分ほどで4070レがやってきました。
P1210907.jpg
天気は晴れなのですが、太陽は未だ低空の空。朝日が当たってくれることを期待していたのですが、10分ほど早かったようです。それでも現役EF81の中では最若番となる627号機の姿を撮影する事が出来て良かったです。
朝練パート1はこれにて終了。A君はそのまま会社へ出社し、自分は一度ホテルへ戻ります。朝食後チェックアウトし朝練パート2のため、大阪環状線福島駅へ向かいました。ここでのお目当ては吹田総合車両所奈良支所の103系8連による大阪環状線運用。A君から教えてもらった9時まで撮影しながら待ちました。
P1210919.jpg
ところでこの福島駅。朝方の外周りは順光となるのですが、この時期は手前にビルの影が落ちてしまうため、影を抜こうとすると換算400mmの望遠が必要でした。望遠ズームを持ってきて良かった!
P1210914.jpg
阪和線からやってくる225系5000番台は初撮影ですね。衝突怖い高運転台スタイルはあんまり好きじゃないですね…
さてお目当ての関西線色103系がやってくる時間が近づいてきたのですが、ホームに接近放送が入る頃、内回りの201系が駅に停車。影を抜くため望遠で撮影するため内回り電車が来るとアウトな構図なのです。早く来い早く来いと念じる後ろで電車が発車して行く音が聞こえます。間に合うか!!
P1210931.jpg
いやぁ〜何とか間に合いました。良かった良かった!秒9コマで連写していますが、ベストカットの次のカットには…
P1210932.jpg
左側に201系の姿が写っています。まさに間一髪セーフとなりました。しかしその後にやって来た103系は…
P1210938.jpg
あちゃ…ダメだこりゃ。お、次も103系だがあぁ…
P1210953.jpg
という事で2本とも被ってしまいました。以前桜ノ宮で撮影した際はここまで被らなかったので、福島駅はダイヤ的に危ない場所なのかもしれません。
しかしそれにしても大都会の真ん中で、まだまだ103系が活躍しているのは、関東の人間からすると驚きとしか言いようがありません。帰りに乗車したのは103系。懐かしいMT55モーターの音とDT33台車の乗り心地を楽しめました。

午前午後と所用を終え、後は帰京するだけになったので、もちろん時間を有効に活用すべく高槻駅へ向かいました。A君からの情報でロクヨン牽引の8865レがやってくるとの事。ところが高槻駅の下りホーム端は同業者が何人もいてすでに満員状態。仕方なくホーム中程から撮影しました。
P1210958.jpg
EF64 1039の次位にDE10 1202がムドで付いていたため撮影する人が多かったようです。配6794レみたいだなあ〜

高槻から島本駅へ移動しました。ここでの撮影は新大阪からの特急こうのとりに使われる381系の送り込み回送です。どんどん明るさがなくなっていきましたが何とか感度を上げて撮影しました。
P1210978.jpg
381系のこうのとりは4連しか撮影した事がなかったのですが、今回は6連でやってきてくれました。やっぱり特急電車は6輛くらいつながっていないと特急らしくありません。183系800番台は無くなってしまいましたが、381系も立派な国鉄型。オリジナルの姿で活躍するのも期間限定なので、記録する事が出来て良かったです。

大阪でのプチ撮影会となりましたが、なかなかの成果を上げ、京都から帰りの新幹線の乗客となりました。
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

やまびこ3

吹田ターミナルの夜景、構造もよくわかって面白いですね。
このレストランに行ってみたいもんです。
平日でも、駅撮りがいっぱいになるとは、さすが大阪です。
by やまびこ3 (2013-11-10 19:25) 

twingo583

>やまびこ3さん
このレストラン、吹田駅の目の前にある高層ビルにあります。
吹田貨物ターミナルはとても広大なターミナルなのですが38階
からだと、はるか遠くまで見渡せますね。高槻駅先端はキャパが
少ないので、数人で満員でした。
by twingo583 (2013-11-10 22:19) 

あおたけ

201系はまだしも、103系まで現役というのは、
関東の人間からすると本当に驚きですよね!
しかも奈良線カラーは低運転台車というところもポイント高いです。
環状線もついに新形式の導入が発表されたので、
私も早いうちに、大阪へ遠征したいところです。。。

それにしても、大阪界隈でEF64-1000って違和感があるのですが、
今では日常に見られる光景なのでしょうか?
by あおたけ (2013-11-13 18:39) 

twingo583

>あおたけさん
103系それも低運車が未だに現役とは、本当に驚きです。そんな旧車?
の宝庫の西日本にも徐々に新型車の導入が広がりそうですね。大阪の
友人とは奈良・和歌山地区の105系撮影に行こうと話しています。
こちらも103系1000番台の姿が未だに残る貴重な路線ですね。
ロクヨン1000は伯備運用の送り込みも兼ねて、8865レ-8867レと8866レ
-8864レというスジがあります。ただし運転日は限られているようです。

by twingo583 (2013-11-16 21:14) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。