SSブログ

青森・北海道遠征撮影記 -激闘・宗谷本線編- [鉄道]

2月5日火曜日
旭川のホテルを6時に出発し、今回一番の目的である宗谷本線を走る定期排雪列車
雪372レ/雪362レの撮影に向かいました。
IMG_13666.JPG
雪371レ・372レ/雪361レ・362レは、宗谷本線を冬期の間定期列車として旭川
-南稚内間を運行する排雪列車です。通常大雪が降らないと撮影出来ない場合が
ほとんどですが、ここ北海道では宗谷本線と石北本線に定期排雪列車が設定されて
います。中でも宗谷本線の雪372レ/雪362レは、撮影可能な日中の時間帯に南稚内
から名寄まで走るダイヤが組まれており、今回はこの撮影に向かいました。
夜明け前の道央道を士別剣淵ICまで走り、そこから国道で北へ北へと向かいます。
途中風連-東風連間で普通列車が撮れそうだったので、踏切で構えました。

321D
IMG_13536.JPG
キハ54の単行列車、良い感じです。すぐ後ろを国道40号線が走っているのですが
雪で全く分からないですね。
少し東風連寄りに移動して、3320D快速なよろ2号を撮影しました。
IMG_13545.JPG
キハ40の前面にびっしり雪が付いていました。

再び国道を北へあがり、音威子府-咲来間で宗谷本線の女王・キハ261系の特急
スーパー宗谷2号を待ち構えます。音威子府スキー場付近で撮影出来ると、事前に
情報を得ていたのですが、降りしきる雪とうずたかく積もった雪のため、線路が
どこにあるかも分からないくらい。歩行者用の踏切があったので、何とか線路を
確認して、外側でカメラを構えました。約5分ほど遅れて通過!
IMG_13555.JPG
うわあ、線路横の雪で正面下部右側が隠れてしまいました。全く分からなかった!
IMG_13566.JPG
スノープロウで雪をはね飛ばしていく姿がかっこいいです。それにしても外は
とっても寒い…すぐに車に逃げ込みます。

音威子府から先、国道は山間部を天塩川に沿ってしかれています。山に入るにつれ
雪がどんどん激しくなり、ついに地吹雪状態。ハザードを点けている前の車が全く
見えなくなります。止まったりノロノロ進んだりを繰り返し、正直これは怖いな…
と思っていたところ、渋滞で動かなくなってしまいました。どうやら前方で衝突
事故が起きているらしく、開発局の方が吹雪の中1台1台に状況を説明しに歩いて
きました。ちょうど窓を開け話を聞いた直後、ドカン!という衝撃が!!一瞬何が
起こったか分からなかったのですが、後ろを見るとハイエースが自分のレンタカー
にぶつかっているのが分かりました。正直あーこれでもう撮影は出来そうにない
なあ…せっかくここまで来たのに…とがっかり。
CA3K08250002.jpg
やはりこの地吹雪で前が見えず、ダスキンの営業車が突っ込んできてしまったのです。
ただ幸い自分に怪我はなく、ぶつけた方も大丈夫だったのは良かったです。取りあえず
この吹雪では仕方ないので警察を呼んで待っていようかと思ったところ、前方で起きた
事故のために、ちょうどパトカーが到着した所でした。良かった良かった!こんな峠で
警察の到着を待っていたら、それこそ何時になるか分からないなあ…と思っていたので
これはラッキーでした。立ち往生の交通整理がされ、安全な場所に移動し、応援に来た
パトカーの中で調書作成。結局事故発生から1時間もしないうちに事故処理が終わり
ました。もちろんこちらは止まっていたので、事故責任はなし。おまけにレンタカー
は後部がかなり壊れてハッチバックが全く開かなくなるくらいの損傷でしたが、走る
事には支障なく、レンタカー会社からも動くのであればそのまま使って下さいと事。
こうして不幸中の幸いが重なり、何とかDE15ラッセル車の撮影にほぼ予定通り向か
う事が出来ました!

雪372レは天塩中川で11:13-11:22まで停車するので、まずは歌内-天塩中川間の
踏切で構えます。踏切が鳴りだし、静かにDE15 2515ラッセル車は通りすぎて
いきました。
IMG_13577.JPG
ひいてもう1枚!
IMG_13583.JPG
初めて走行中の姿を撮影したDE15ラッセル車。いや〜これはかっこいいですね。
寒いのですが、寒さを忘れてしまうくらいの感動です。

すぐに移動して天塩中川-佐久間の踏切横に除雪でつまれた雪山を発見。その上に
登ってラッセル車を待ちます。
IMG_13601.JPG
今回事前に情報を収集する段階で、雪をはね飛ばしながら走るラッセル車では
線路に近づきすぎると非常に危険だという事を知りました。このため線路際で
ファンを発見するとウイングを閉じてしまうらしく、本来作業に影響を出さない
ような場所で撮影する事を心がけて撮っています。
IMG_13610.JPG
もっとも撮影場所が踏切となる事が多く、踏切では後翼を折りたたんでしまう
ため、望遠で撮影する方が良さそうです。

このあと排雪列車は音威子府で12:16-13:40まで停車となります。音威子府に
戻るには先ほどの事故現場を通らなければならないのですが、帰りは地吹雪に
あう事もなく峠を無事に越える事が出来ました。

音威子府駅ではじっくりDE15 2515を観察しました。
IMG_13638.JPG
雪の中の激闘を痛いほど感じる姿に変身しています。
IMG_13648.JPG
IMG_13644.JPG

一通り撮影を終え、音威子府駅名物の黒い蕎麦を頂きました。
CA3K0839.jpg
ここで蕎麦を食べるのは30年ぶりくらいでしょうか?温かいおそばは美味しかった
ですが、天ぷらは今ひとつだったので、月見そばにすべきでした。

13:04発4330Dは雪のためか到着が20分ほど遅れました。
P2050470.JPG
宗谷本線は単線なのでこれはこの後、ダイヤに影響しそう…

音威子府から先は朝方も撮影した音威子府スキー場の近くで撮影しようと移動
します。今度はすでに同業者の方が数名ほど小高い雪山の上でスタンバイ。
朝は場所が分かりませんでしたが、これでようやく発見。こんな吹雪の平日
なのに、10人ほどが集まりました。定刻より10分少々遅れてラッセル通過。
IMG_13710.JPG
雪降る中を向かってくるDE15ラッセル車。たまらなく格好良いです!しかし
あまりにも寒いためか、AFが作動せず。ズームしながらMFでピントを合わせて
撮影。かなりバッチリ決まった1枚を撮影出来ました!
こちらはもう一台で撮影。街外れなのですが真っ白な世界が広がります。
P2050494.JPG
最後は有名な北星-日進間で撮影したいと思っていたのですが、遅れを考えると
その前にもう1カットは撮影出来そうです。初野-美深間の踏切でセット。
IMG_13715.JPG
防雪林バックで撮影出来ましたが、ほとんど雪をはね飛ばしていませんでした。

最後は北星-日進間の有名な東恵橋へ。ここは15名ほど集まっていましたが、何と
晴れてくれました。撮影場所から少し横に移動するとやってくる姿が見えるのが
見えるので、確認して皆さんにお伝えして姿が見えるのを待ちます。
P2050525.JPG
望遠でまずは1カット。もう一台は広角気味で撮影しました。
IMG_13722.JPG
雪晴れの中、雪をはね飛ばしながら進む姿、素晴らしい光景を記録出来ました!

もうお腹いっぱい大満足だしせっかくの雪晴れなので、旭川から名寄に向かう
雪351レの撮影には向かわず、この場所で下り特急サロベツを待ちました。
P2050540.JPG
反対側も撮影。
P2050547.JPG
吹雪の中を行く姿もいいですが、雪晴れの写真も綺麗なものです。

日もすっかり落ちてしまいましたが、最後は瑞穂-多寄間で上りの特急サロベツ
を撮影して終了です。
P2050553.JPG

人生初となる追突事故にあい、一時はどうなるかと肝を冷やしましたが、念願の
排雪列車をたくさん撮影する事が出来、嬉しさと心からホッとした1日でした。
nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

あおたけ

まずはご無事で何よりでした。
やはり雪道での運転は自分が注意していても
何が起こるか解らず、怖いものですね。。。

そして雪レ、迫力満点ですね!
しかも一日で吹雪の中と雪晴れが撮れるなんて、
素晴らしい成果だと思います!
私も撮りに行きたいところですが、さすがに徒歩鉄ではキビシく、
かといって、雪道を運転する自信は無いので、
むずかしいところです。。。(^^;)
by あおたけ (2013-02-12 19:42) 

boo

私も、先日のこまち撮影で自分が事故るとこでした...
慣れない雪道での走行で、下りカーブで滑って雪山にドン!
対向車もいなく、雪山に突っ込んだので何も無かったですが、
危ない所でした。

あ〜、でも雪晴れのこまちを撮りに行きたい...

by boo (2013-02-14 21:58) 

twingo583

>あおたけさん
ご心配ありがとうございます。
あっという間の一日でしたが、念願のラッセル雪レを様々な
シチュエーションで撮影出来て、大満足の結果になりました!
しかし吹雪の中で待っていると、手や足の先がすぐに痛みだす
くらいの寒さ。カイロも役に立ちません。徒歩鉄はさすがに
命の危険に関わるくらいなので、車が必須かと思います。
雪道は確かに怖いのですが、これはもう慣れるしかないよう
ですね。
by twingo583 (2013-02-17 00:21) 

twingo583

>booさん
雪道でのスリップ、雪道を運転していると何度か経験しますが
突っ込んだ先が雪山でホント良かったですね。自分では十分気を
つけているつもりでも、クルッといってしまうことありますから。
自分はtwingo時代に磐越西線D51を撮りに行き、お腹が雪に
乗っかり、出られなくなった事がありましたが、それでも雪の鉄道
を撮るためには出撃したくなりますよね。

by twingo583 (2013-02-17 00:28) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。